忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここの所、克哉さん視点で考えてみることが多いです。
「しあわせな恋人達」、あれはやっぱり克哉さんにとっての幸せだと思います。
克哉さんは、ずっと、ああやって人に求められたかった人だと思う。
自分がどんな人間であろうと、無条件に受け入れてくれる、無条件に自分を求めてくれる。
無償の愛です。
太一の表現方法が過激になればなるほど、克哉は身を持ってそれを確認出来る。
「太一はこんな事をするほど自分を求めている」
しかも、自分たった一人を、この先将来、全てを約束する覚悟で。

どんなに痛いこと、酷い事をしようとも、結局はそこに辿り着くことが出来る。
克哉さんにとって、これ以上のしあわせはないのではないでしょうか。
この手の「快楽に堕ちていく克哉さん」BAD ENDは他にもありますが、太一のこのENDはきちんと「太一の克哉への愛」ってのがあるので、そういう意味ではやはりしあわせです。

ま、かなり後ろ向きなしあわせではありますが。

ふしあわせ、って目で見れば、この状況の克哉さんは、自分から求める事がなくなってしまうって事でしょうかね。何の欲を持たなくても満たされる。
自分から求める「大事なもの」を持つ太一に憧れた克哉さんは、その太一によって、完全に「大事なもの」を放棄することになる。


じゃあ太一にとってのあのENDはどうだろう。
私にとってはやはり痛々しいです。努力の方向があそこに向かうのを、本当に太一が望んでいるのか分からない。
もちろんあの太一だって、本当の太一だと思うのですがね。

ところで、textを更新しましたが、実は当初考えていたものとかなり変わってしまいました。
なので、あれをver.1として続いてver.2も書いています。
太一のライブ、見たいよ~~~~いいなぁ、克哉さんは。


レスですvありがとうございますv

みついさん
勢い余ってサイト化まで行ってしまいました。恐るべし太一愛です。これも太一がかわいすぎるのがいけないんです。こんなところでなんですが、みついさんのバトンの太一がかわいすぎで悶絶でしたよっ!!どの設問もツボツボツボっっっ!!にやけっぱなしでもう、どうしてくれるんですかっっ!




PR
ふと花言葉を調べてみたくなりました。
太一11月23日 みかん:あなたは純潔です、花嫁の喜び、清純
うわ・・・・なんか感慨深い。白くて可憐な花です。そっかぁ、太一が花嫁なんだ・・・プロポーズされたもんね。
「あなたは純潔です。」って言葉、克哉さんに言われたら太一は泣く。
いや、うちの太一は泣く。

「オレ、そんなんじゃないよ・・・・」
「それでも・・・・そうあろうとする太一はきっと純潔なんだ。」

って言ってくれる、きっと。(ちょっと自分で書いてくさいと思った)

克哉さん12月31日 ゆず:健康美

ぶっはっは!健康美って!!
まあな。確かに四六時中あの声で喘いでいなきゃいけないのだから、相当体は丈夫。ちょっとやそっとじゃ壊れないんでしょう。しかもゆず、って。太一と同じ柑橘系で相性ばっちりなんではないでしょうか。
二人ともいい匂いのCPですね。

ついでに自分の花言葉も調べてみました。




・・・・・・ざくろって。
この狙ったようなオチはなんなんだ。ちなみに、円熟した優美、子孫の守護とのことでした。
ちっとも円熟していませんが何か?
くれしんが好きです。しんちゃんかぁいい。

かざまクンを見るといつも「きっと御堂さんの子供時代ってこんなだったんだろうな」と思います。
キャラ被りすぎ。髪の色まで同じじゃないですか(笑)
すみません、私の御堂さん観って間違っていますか?

そう思うとしんちゃんが眼鏡に見えてきます。
しんちゃん、相当の鬼畜ですよね?でもしんちゃんは受けだと思う。かざしんでいいのではないでしょうか。
と言う事はミドメガ?
へたれ御堂さん攻めに鬼畜受け。

・・・・そんなジャンル、きっとないですよね(汗)
サイトをアップしてからもちょこちょこいじくっては遊んでいます。
わーい、同盟のバナーべたべた貼っちゃうもんね。アイコンもぺとっ。ブクマだってべったべった(・・・)
ようやっと頂いた画像も展示することが出来ました。
ブログのままでもよかったんだけど、画像がどんと置けないのが気掛かりだったものですから。

・・・ところで本当にうちで見えてる状態が皆さんのパソコンでも見えているのか非常に心配なところです。
画面まっしろ、とかではないでしょうか?
何かおかしなところがありましたら、こっそりと教えていただけるとありがたいです。


先日の絵茶に参加させて頂いて、皆さんそれぞれの太一観を見れたり聞けたりして「おー!」という気持ちでした。
うちにいる太一はどうも女々しくて困ります。ほんとはもっと強い子だろう、と頭では分かっているのですが、必要以上に弱気にさせてしまいます。
弱気、と言っても素直に弱気を前面に押し出せる訳ではないから、結局こんがらがった変な表現方法で表してしまいます。
それを「病んでる」というのかなぁ?でも違う気もするなぁ。

太一の黒さが本領発揮してる時って例えば克哉に対して、何の躊躇も持たずに攻められる時ですよね。
「克哉さんだってほんとはこれを望んでるんでしょ?」って自信たっぷりで迷いとかなくて。
なんだか、うちの太一はどうも迷ってしまうんだ。しあわせな恋人達の太一でさえ迷ってる(笑)
ま、迷ってグルグルする人間が好きな人間が書いてるんだから仕方ないか(やけ)

CD聞いてて、太一の「オレ、重い?」って聞く台詞がなんだか可哀想だな、と思いました。
でもそれに対する克哉さんの答えはとても克哉さんらしくて、拍子抜けするくらい簡単に答えますが、なぜかとても安心感とか安定感を感じます。
太一は「それって恋だと思う」って言っていたけど、克哉さんのそれは多分愛ですよ。



先日、みつい様宅の絵茶にお邪魔させていただきました。
ご一緒してくださった方々、お世話になりました。
太一だよ、太一。絵描き様達に囲まれて幸せ~~~なひと時を過ごしました。
すごかった・・・・
おばちゃん、少女のように目を輝かせてしまったよ!(殴)

また改めてご挨拶に伺いたいです!


何だかおたおたとサイト作りと格闘中。
あらかた出来たのだけどアップロードがスムーズにいくか不安。
出来れば今晩中になんとかして、それが出来たら今度は楽譜を作りたい。
楽譜制作ソフト、むかーし買って眠っていた。
こんなとこで役に立つとは。

試運転
http://gimmicky.ame-zaiku.com/

転送、恐ろしいくらい簡単で肩透かし・・・・と思ったけど本当に見れるのか心配。
不具合見つけ次第治します。
get、早急に繋げたい!!
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]