忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日を置いてドラマCDを聞くと、そのつど泣き所が変わって自分で驚きます。
以前は「だけど・・・言って?・・・・オレに・・・伝えて」で号泣でした。
その次は「死ぬまで一緒にいようね」
でその次「オレ・・・・重い?」

ここのところドラマCD、聞いていなかったのですが、中の人CDの声を聴いたら無性に聞きたくなって久々に聞いたところ、突き刺さったのはこの台詞。
「克哉さん・・・・オレと来た事、後悔してる・・・?」

やっぱ、中の方の演技力、半端ないですよ。
あの切羽詰った、苦しげな声。
あれって、ものすごく自分を責めてる声だと思いました。あの言葉を言った太一は、苦しかっただろうな。

あとね。ずっとずっと引っ掛かっていたこと。
太一が克哉に対して「死ぬまで一緒にいようね」って言った時、克哉の返答がないんですよね。
それまでの太一の問い掛けに対し、どんな小さな声ででも応えていた克哉が、その言葉に対しては無言ですよね(聞き逃してないと思うんだけど)
それが、ものすごく引っ掛かっているんです。それ以外の言葉には明確に、「全然重くない」と答えていた克哉が「うん」と言わなかったこと。
それが意味する事ってなんだろう?とずっと思っています。

あとね(まだあるんかい)
「それって恋だと思う」っていう太一の言葉。どうしても納得いかないんですよ(笑)
太一と克哉さんの関係ってどうしても『恋』って言葉が私の中でしっくりこない。
例えば、御堂さんと克哉さんは『恋』って気がするんです。自分の理性ではどうすることも出来ない、ただ相手を想うだけで苦しくなる『恋』。
恋、って、なんか、自分の手に負えない感情じゃないですか。勝手に胸が苦しくなる。理性がきかなくなる。
太克の場合、いまいちそういう感覚とは違う気がするんですよね。
じゃぁ何だろう。ずっと考えていました。
で、思いついた答え。


『動物愛護』




・・・・・・こら。





ま、太一がワンコキャラだけにね。そういうギャグまがいの事を思ってしまうのですが、実際半分冗談とも言えなくもなく。根底に『博愛』って感覚がある気がしてしまう。
克哉さんが太一に向ける感情も、太一も何気にね。
言い換えると『母性』とか『父性』みたいな感覚に近いのかもしれない。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]