忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
すっかり正月気分も終わっている頃に何を言っているんだ。
正月は家族で自宅から近所の神社に初詣に出掛けました。近所と言っても片道1時間半。往復3時間、ひたすら歩きました。登山は高尾山に登りました。第6コースはそれなりに歩き応えがあり、大人の足ではまあいい運動、という感じでしたが4歳児が1度も弱音を吐かず先頭を歩いたのには見直しました。しかもすれ違う人々に「こんにちは!」と挨拶してる。いつからこんな山男になったんだ?
正月休みが終わってからは連日、近所の川原に行きソリで土手を滑っています。弁当持って半日、土手を登ったり降りたり。我が子達、なんというワンコ。芝まみれになってじゃれてる。
今は、萌えとは遠い生活。凄まじく健全。たまにはこんな時間もいいかな、と思いつつ、そろそろ頭を過ぎる思い。早く始まれ3学期。かあちゃんは煩悩に暮れたいんだ。
PR
明日は家族で登山します。
・・・・・自由参加とは言われましたが、折角なので参加希望しました。
おい年賀状はどうするんだ?とか、大掃除はいいのか?とか自問自答しつつ「いいんじゃね?」という結論。
今年もうちからの年賀状は元旦に届きません。
昨日は冬コミに遊びに行きました。と言っても、もはやイベントに行くというより、みなとやさんと遊びに出掛けた、という方が合っています。思いっきりデートコースなチョイス!周りはカップルや家族連れだらけ。さすがにあの状況でオタクトークは自粛気味でした。ま、締めはオタクらしくメイトだけどな!(・・・・)
メイトでゲットした本がなかなか良かったです。が、私にとってこれはちょっと、という弱点なネタがあり、「・・・・またかよ」と若干引っ掛かりを感じました。
どうでもいい自分語りが含まれてしまうのですが、その事についてはまた改めて書こうかと思います。
今日は明日に備えて寝ます。
明日から12月。いよいよ遊んでる場合じゃなくなりました。
12月下旬まで留守に致します。サイトの更新、ブログの更新も一時ストップします。
それではしばし、ごきげんよう!
色々やりたい事が多いのですが1番手っ取り早いのがこれと言う・・・・
相変わらず、コードだけなんとなく把握してあとは野となれ山となれ奏法。いつにもましてよれよれ。
でもこの曲、気持ちいいんだよ、弾いてて。あと間奏のギターソロもちょびっと音拾いたいなぁ。




3次元、無事終わらせてきました。疲れたよ、ママン。腰が痛いよ。お腹すいたよ、誰かママンに高カロリーな食事をーーー。


半ば燃え尽き症候群のようにうだうだしてたら、夢のようなメッセージをいただきました。
それでHP一気に回復しました。なんですって、眼鏡プレーしたですって?太一にはまったですと???






ひゃっほーーーーーーーーーーー



 

Bさんの太一、見たいぃぃぃぃぃ(心で絶叫)

 

Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]