忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のデスクトップにはメイド太一と熊耳克哉さんは常駐しているのですが、たまーに画面で邪魔な時ってありますよね。そんな時は克哉さんには悪いですが、二人に隅っこの方にどいててもらっています。でも、完全に姿を隠すのは寂しいので太一の目から上だけ出るようにセット。
昨日はそんな状態でメガカタルートをプレーしました。
おー、そっかそっか、そうなんだー、なんて画面を眺めているのですが、ふと感じる視線。
太一がまばたきして、じっとこっちを見てますよ・・・・・。あのでっかい目だけで見られると、プレー中だっていうのに我に返ります。
もちろん全体を引っ張ってくれば笑顔で口が開いているのですが、目から上しか画面に出ていないので、顔全体はどんな表情しているのか読めない状態。
終始、太一にのぞかれてる気分。メイド姿の太一はまさに「家政婦は見た!」状態。
集中してプレーできねーーー!
「ふーん。あんた、メガカタなんて見てるんだー」って声がいまにもしてきそうなんですが。
このプレー方法、あまりオススメはしません(笑)

さて、懲りずにまた太克ルート語ります。
続きからです。
PR

Rの冒頭をプレーすると、無性にお花見したくなりません?今まさにその時期真っ盛りで、余計にその衝動にかられます。ところで冒頭の音楽、いいですね。私は太克ルートを真っ先に始めたのであの音楽はすっかり太一の音楽として刷り込まれてしまいました。でもCDを取り出し、車で再生してみたらなんだか近所のスーパーで掛かっていそうなBGMで笑えました。ウキウキと弾むメロディーで思わず購買意欲が進むような感じ。どうです?スーパーのBGM担当の方、あの曲、採用してみては?(って、買い物中、あれが掛かったらひっくり返るだろうな)
ただ今眼鏡ルートプレー中。メガアキのベストEND行きました。うーん。太克の時は立て続けにBADだったのにメガアキは一直線でBESTか。BESTを見た後にBADを追いかけるのって勇気要りますね。
なんで先にメガカタルートに行っています。今晩はどこに辿り着くのだろう。

ありゃいかん。
Rを入手してからちょっとした変化が起こっています。
これまでの太一に対してのスタンスって『克哉さんに一所懸命な太一が好き』だったんだけどさ。
対自分としてで好きじゃん、これ!!
いやー、その気にもなりますよ。デスクトップの太一に話し掛けられたら。恐るべし、けいぞうの罠。
しかしお前、メイド服だけどな!
隣では相変わらず熊耳を着けて克哉さんが、メイド喫茶のオーナーのごとく営業スマイル。
「どうです、うちの新しい子、いいでしょう?」


あーーーー、もうR、色々期待以上。
まだ太克ルートしかコンプしてないのに、既に元を取った気分。

予感通り、太克ルートしかプレーしていません。
そして、これも予想通り、時期が時期だけに繰り返しプレーするのもままなりません。それでもこの浮かれ気分は衰えない。
桜の蕾を眺めながら、ぱーーーーーっと太一と克哉さんのSMプレーについて語りたい気分でいっぱいなんだぜ!(・・・・)
ネタばれが続くと思いますので続きから。あ、それと、ついでに大好きなP様の曲。3月は過ぎてしまったけど。
このP様の曲って、聴くのももちろんいいんだけど、生楽器で演奏したとしてもすごく気持ちよさそうで好きです。 
今見たらこれのPVきてた!ちょっと、Rとリンクする。

はい。私がです。太一が浮かれれば私も浮かれます。非常に浮かれています。Rの太克ルートをプレーしてから上機嫌が止まりません。デスクトップに並んだメイド太一と、なぜか熊耳をつけてはにかんでいる克哉さんを眺めては「お似合いだなー」とにったらにったらしています。そんな自分を改めて「骨の髄までおたくだ」と思い知りました。
さー、太克ルートの感想を少し語ります。ネタばれなので続きからです。
 

Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]