忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のヴィターリのシャコンヌの記事を書いてから、シャコンヌ聴きたいなー、と検索かけたらこれが!!!!!これが引っ掛かった!!!!うぉぉぉぉぉぉぉ
この動画、上がってたのか。このツアーのライブ版のCD持っているのですが、、DVDも欲しいなー、動く龍くんのツィガーヌ観たいなー、なんてずっと思ってたから感激してしまった。(いや、本当は著作権的によくないと思うんだけど)
車でこの曲、何度リピしたか。(でもって何度薬眉妄想したことか・・・・こらこら)



ヴァイオリンソロって演奏する時、客席向かってるんだよね。それすら新鮮。ピアノって客席見ないもんなー。
視線が!龍くんの視線が!
7:13辺りからのあの動き。あれ、CDだとカットされています。あんな間、ないです。初めて知ったよー!!!!
この演奏、ピアノとヴァイオリンのバランスが大好きです。(だからつい、薬眉、ってもういい)
長い口上のようなヴァイオリンソロの後、ピアノが入る瞬間が堪らない。この伴奏の方の名前をぐぐっても龍くんの伴奏でしかヒットしないのですが(カタカナだからかな)、音色が瑞々しくて好みです。同じラヴェルだから「水の戯れ」を連想してしまったり。きっとこの方が水の戯れ弾いたら素敵だろうな。

ツィガーヌの演奏動画はびっちり燕尾でキメたシェリングのものしか見たことがなかったから、龍くんの演奏はゾクゾクした。上着を脱いで腕まくりしたんだよね、これ。
CDで演奏だけを聴いていた時も感じたけれど、力強いのに得体の知れない色気がある。狙って出してる色気じゃなくて若さが持ってる色気というか(何いってんだ、このおばちゃん)

もういい、もう1回みてこよ。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]