妄想の垂れ流し
もうR発売してからだいぶ経った事だし、もう畳まなくていいかな。
一応軽くRのネタばれなので回避するかたはここから先ご注意を願います。
なんだかんだいって、フルコンプまでもう一息というところにきました。残すのはBADばかりだよー・・・メガアキとメガホン。
アンソロ原稿を書くにあたって太一ルートちょっとおさらい、と思い見てみたのですが改めて「あ」と思ったこと。
誰と待ち合わせても「桜が苦手な事を相手に伝えるかどうか」が最初の選択っぽいのですが、太一ルートの克哉さん、躊躇なく「オレ、実は桜って、ちょっと苦手なんだ」と切り出します。なんかそんな些細な事が太克ルートの克哉さんっぽくていいな。
それから、克哉さんが作った太一のカクテル。名前を告げた時の太一の反応にぐっときます。「少し困ったように笑う」太一。言葉で返せない太一ってなんか愛おしい。
あーあとね、太克ってCPは「鬼畜眼鏡」ってタイトルから遠いイメージだけど(笑)、ちゃんと二人で一緒にこの「鬼畜眼鏡」と戦っているのはこのCPだけだった。
一応軽くRのネタばれなので回避するかたはここから先ご注意を願います。
なんだかんだいって、フルコンプまでもう一息というところにきました。残すのはBADばかりだよー・・・メガアキとメガホン。
アンソロ原稿を書くにあたって太一ルートちょっとおさらい、と思い見てみたのですが改めて「あ」と思ったこと。
誰と待ち合わせても「桜が苦手な事を相手に伝えるかどうか」が最初の選択っぽいのですが、太一ルートの克哉さん、躊躇なく「オレ、実は桜って、ちょっと苦手なんだ」と切り出します。なんかそんな些細な事が太克ルートの克哉さんっぽくていいな。
それから、克哉さんが作った太一のカクテル。名前を告げた時の太一の反応にぐっときます。「少し困ったように笑う」太一。言葉で返せない太一ってなんか愛おしい。
あーあとね、太克ってCPは「鬼畜眼鏡」ってタイトルから遠いイメージだけど(笑)、ちゃんと二人で一緒にこの「鬼畜眼鏡」と戦っているのはこのCPだけだった。
PR
この記事にコメントする