妄想の垂れ流し
行って参りました、執事喫茶。
えぇ、大変素晴らしゅうございました。
緊張やら、期待やら大変だったところ、企画、予約まで全てを取り仕切って下さった方が「基本、普通の喫茶店だから」と仰って下さっていたのがとても安心感をもたらしてくれ、「そうか、普通に喫茶店に行くと思えばいいんだ」と、少し冷静な気持ちで望むことができました。
普通の喫茶店。
ある意味そうかもしれません。しかし、やっぱり普通の喫茶店ではないですよ(笑)
だって執事さん方、素敵だもの。うようよいましたもの。目が金魚のように泳いでしまいました。
きっちりと燕尾に身を包んだ色んなタイプの執事さんが、ひらひらとテーブルの周りを闊歩されています。
かわいい執事さん、イケメン執事さん、ほっ・・・と心が和む年配執事さん。
皆様、個性的で、キャラが立っています(笑)
そんな素敵な執事さん達が、非常に紳士的なおもてなしをして下さる。
常連であるKさんが、軽くメニューについてお話を振ると(その辺の絶妙さにも惚れ惚れ)さり気なく個性を入れながら答えてくれる執事さん。
うーん。慣れなれしくもなく、スマートにこういう接客をしるのってすごいな。
なんて、色々見回しつつ、そりゃもう、脳内、大変ですよ。
だって、喫茶ですよ?喫茶と言ったら太一じゃないですか(殴)
執事喫茶に行く前、別ジャンルのお友達とメッセでお話していたところ、「カイさん、行ったら太一と克哉さんが働いてるの妄想してきてね」などと煽ってくれちゃうものだから、素直に従ってきました(人のせいにしてみる)
太一が燕尾似合うってのは以前から公言していましたから(笑)もう、難なく妄想して参りました。
ってか、いつ太一が現れるかなーと待っていました(Mさん、『恥ずかしい』って呟いたのはそんな事考えていたからです、あはは)
太一が明るい笑顔で、でもスマートに執事喫茶で働く姿って似合うと思うよ~~。
ノマ克哉さんが、穏やかに接客してくれるのも癒される~~~。
でもって、もちろん二人は仲良し~~~~。
紅茶を飲む口元が歪んで大変でした(殴)
残念ながら太一はいませんでしたが(あ、後ろ髪を束ねた子はいましたが)、まつーらさんはいました(真顔)
しかもまつーらさん、私達の席の担当でした。髪型はまんま、まつーらさん。口元にほくろがないのは残念でしたが、雰囲気もかなりいい線いっています。
その彼、常連の方が言うには「彼、たまに、すごーく機嫌が悪い時があるんだよね。周りの人もびっくりする位」
・・・・・・・それ、なんて美味しいの?!
ってか、そんな状態の彼に接客されたいんですが!?
まつーらん、とってもいい声でしたよ。脳内では彼の声でゲーム、プレーです。(いたいなー)
お帰りのお見送りも執事の皆様「いってらっしゃいませ」と送り出してくれます。
こりゃ、「また戻ってきます。」と思うよ。
普通の喫茶店としても、とってもデザート、美味しかったです。
帰りの電車の中はそりゃ大変でした。えぇ妄想で(苦笑)
執事喫茶パラレルが繰り広げられましたよ。「これでご飯3杯」なんてもんじゃありません。妄想だけでおかず済んで1ヶ月分くらい食費浮きそうです、いやまじで。
そのうちここで小ネタするかもです。そしたら「ははー、まんまと嵌ってやんの」と後ろ指さして下さい。
えぇ、大変素晴らしゅうございました。
緊張やら、期待やら大変だったところ、企画、予約まで全てを取り仕切って下さった方が「基本、普通の喫茶店だから」と仰って下さっていたのがとても安心感をもたらしてくれ、「そうか、普通に喫茶店に行くと思えばいいんだ」と、少し冷静な気持ちで望むことができました。
普通の喫茶店。
ある意味そうかもしれません。しかし、やっぱり普通の喫茶店ではないですよ(笑)
だって執事さん方、素敵だもの。うようよいましたもの。目が金魚のように泳いでしまいました。
きっちりと燕尾に身を包んだ色んなタイプの執事さんが、ひらひらとテーブルの周りを闊歩されています。
かわいい執事さん、イケメン執事さん、ほっ・・・と心が和む年配執事さん。
皆様、個性的で、キャラが立っています(笑)
そんな素敵な執事さん達が、非常に紳士的なおもてなしをして下さる。
常連であるKさんが、軽くメニューについてお話を振ると(その辺の絶妙さにも惚れ惚れ)さり気なく個性を入れながら答えてくれる執事さん。
うーん。慣れなれしくもなく、スマートにこういう接客をしるのってすごいな。
なんて、色々見回しつつ、そりゃもう、脳内、大変ですよ。
だって、喫茶ですよ?喫茶と言ったら太一じゃないですか(殴)
執事喫茶に行く前、別ジャンルのお友達とメッセでお話していたところ、「カイさん、行ったら太一と克哉さんが働いてるの妄想してきてね」などと煽ってくれちゃうものだから、素直に従ってきました(人のせいにしてみる)
太一が燕尾似合うってのは以前から公言していましたから(笑)もう、難なく妄想して参りました。
ってか、いつ太一が現れるかなーと待っていました(Mさん、『恥ずかしい』って呟いたのはそんな事考えていたからです、あはは)
太一が明るい笑顔で、でもスマートに執事喫茶で働く姿って似合うと思うよ~~。
ノマ克哉さんが、穏やかに接客してくれるのも癒される~~~。
でもって、もちろん二人は仲良し~~~~。
紅茶を飲む口元が歪んで大変でした(殴)
残念ながら太一はいませんでしたが(あ、後ろ髪を束ねた子はいましたが)、まつーらさんはいました(真顔)
しかもまつーらさん、私達の席の担当でした。髪型はまんま、まつーらさん。口元にほくろがないのは残念でしたが、雰囲気もかなりいい線いっています。
その彼、常連の方が言うには「彼、たまに、すごーく機嫌が悪い時があるんだよね。周りの人もびっくりする位」
・・・・・・・それ、なんて美味しいの?!
ってか、そんな状態の彼に接客されたいんですが!?
まつーらん、とってもいい声でしたよ。脳内では彼の声でゲーム、プレーです。(いたいなー)
お帰りのお見送りも執事の皆様「いってらっしゃいませ」と送り出してくれます。
こりゃ、「また戻ってきます。」と思うよ。
普通の喫茶店としても、とってもデザート、美味しかったです。
帰りの電車の中はそりゃ大変でした。えぇ妄想で(苦笑)
執事喫茶パラレルが繰り広げられましたよ。「これでご飯3杯」なんてもんじゃありません。妄想だけでおかず済んで1ヶ月分くらい食費浮きそうです、いやまじで。
そのうちここで小ネタするかもです。そしたら「ははー、まんまと嵌ってやんの」と後ろ指さして下さい。
PR
この記事にコメントする