忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかこう、気分が晴れません。天気のせいか山積みの宿題のせいか(サンデーショックのせいか)。
ぱーーーーーっと酒飲んで、へべれけになってくだ巻いて絡みたい気分なんだけど、最近晩酌すると大して飲んでもいないのにすぐ眠くなってしまって。日付が変わる前に布団に入ると5時台に目が覚め、図らずもすっかり朝型生活です。
そんな中、先日車を運転しながら太克のドラマCD聴いてすぐその後、Rのサントラ聴きました。
5曲目の『no ther choice』で胸が詰まりました・・・・・
あの曲を聴くだけで、Rでの太克のベストエンドが走馬灯のように浮かんで、最後の克哉さんの台詞が聞こえます(笑)。改めて、やっぱりRの太克は最高だと思うんだ。あの「男子の本懐」ってタイトルもぴったりだと思う。「男子の本懐」って既に慣用句だけど、あのストーリー全体、登場人物が皆「男子」って感じがしていい。もうこの際、じじいも男子の仲間に入れてやるよ。
『no ther choice』って曲のタイトルもいいよね。
きっとどのルートに行っても、ベストエンドであの曲が流れた時「この結末しかあり得ない」と思わせるタイトル(笑)。すごいなぁ。

エンディングの克哉さんの台詞もやっぱり大好き。
「人はね」と言った時のあの余裕。完全勝利ですね、Rに。
ああなってしまった克哉さんは、もうRの興味の対象外なんじゃないでしょうか。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]