忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イヴァンルート・GOOD回収。

毒吐き注意。
PR
一体自分の好みはなんなんだ?と改めて考えると結構こんがらがります。
太一が大好き。色ーんな要素をぶち込まれた太一が、それでも自分の生涯を克哉に捧げる強さを勇気とひたむきさを持っているのが本当に眩しい。まさしく『男子の本懐』。すごいな、スプレ。
一方、ジュリオの消えそうな灯火みたいな自我が、唯一の生きる望みとしてジャンを必要としている弱さも愛おしいと思います。なんかジュリオ見てると胸が詰まります。
でもストーリーとしては、そういう弱さとか脆さとか危うさを持った人が再生していく過程を見るのが好きだというのは一貫しているかもしれません。
ジュリオルート100%クリア。・・・・・・・クリア。
正直、しんぼう堪らんな。

※ネタばれ注意です。







どうも、大事なイベントをすっ飛ばしてエンドを迎えてしまっていたせいで、ジュリジャンの辻褄が合わなかったようです。こんな大事なイベントなしでベストエンドなんかに行かせるなよ(八つ当たり)。
ジュリジャンでいまいち経過に不服を感じてた部分をようやく払拭することが出来ました。ちゃんとジャンはジュリオに対するもどかしさ感をぶつけてた。若干の嗜虐心を持って、ジュリオの自分に対する気持ちを確かめる様はよかったです。
でもって、天然変態のジュリオにクラクラして、腹抱えて笑った!ジュリオルートでまさか爆笑すると思わなかったわ。ジャンがこちらの気持ちを思いっきり代弁してくれました。
「・・・あーー・・・・なんなんだ」この台詞回しが最高です。
他にも、色々ぐっとくる台詞がよかった。「あなたの死ぬところを見たい」って、まぁこの時点でのジュリオでは違った視点で言っているんだろうけど、こういう変態チックな台詞をなんの躊躇なく素で言えるジュリオ、いいなぁ。
あっはっは!ルキーノルートのGOOD回収。
すみません、非常におもしろかったです。やっぱ1ルートだけじゃ魅力って半減なんですね。まだあと2ルートあるってことは、もっともっとジャンが魅力的に感じられるようになるのかしら。すげーや。
ラッキードッグという渾名がタイトルな位なのだから、あの位ラッキーかましてもらえると楽しいし、爽快です。
ルキーノルートは、ちゃんとジャンが勝負に出るところが結構あったのでよかった。
しっかし、ジャンはお姫様ですねーーー、シンデレラです。
ゲームの目的は完全にジュリオ狙いだったけど、シナリオはルキーノの方が自分的にはすんなり受け入れることが出来ました。あ、あと、やっぱジャンの強気受けは非常によいですねー。かわいかったー。
ルキーノ、男前だし、っつか男前であろうとするイタリア伊達男でほんっと、かっこよかったー。
そうだいいこと思いついた、ルキジャンは、映画プリティウーマンだ。

すきすき大好き。100回言っても満足できないくらい太一が好きだわ。

では行ってきます。
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]