忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンデー本誌、読ませて頂きました。先週の寿くんバースデー祭り。
居酒屋での二人のシーンは、かつて何度妄想した光景だっただろう。二人で酒を酌み交わすなんて、高校時代の二人を見ながら「いつかこうあって欲しい未来」って何度も思った。
本当に現実になるくらい大人になったんだ・・・・・・と思ったら。


今週号。
本当に現実になるくらい大人になったんだorz




えっと・・・・自分でも意外だったんですけど。実際にこの現実を見ると、
思いの他、いやだった。

大事なことなんで、字を大きくしてみました。読んだ瞬間リアルで2回口に出してました。
はっきり言って、一回視界に入った後、もう2度と見れなかった。
へぇ・・・・私、結構、心狭いな、と実感です。
あげて落とされた気持ちがいっぱいで(苦笑)。先週号が大人の吾郎としての伏線と思うとやり切れない(身勝手な解釈)


何がこんなにいやなんだろう。別にしみっちゃんを叩く気持ちはない。なのに、このモヤモヤはなんだ。


ものすごく身勝手な愚痴なんで、たたみます。
PR
スプレオンリーが近づいてきて、大好きサイト様参加にうはうはしてたら。
・・・・・一週間前が雨だと行けないフラグ立ちましたorz
しかし、一週間が雨でオンリー当日も雨なら行ける。・・・・前にもあったな、こんなシチュ。
いくらドMだからって、こんな焦らしプレーいらない。
ど ぶ ろ っ くが好きです。いや、好きって程好きじゃない筈なんだけど、気づくと主語を変えて口ずさんでいます。気分が乗ってくると、替え歌で続けています。あのフレーズ、気持ちいいのよね。

という前置きはどうでもいいんですが。
もう、どうしようもない位太克が好きです。聞き飽きたって言われそうだけど仕方がない。私は太克が大好きだーーー。

太克を思いながら思うのは、一生のうちに出会って、最後まで添い遂げる相手に、実は大した理由なんていらないじゃないか、ということ。その位のおおらかさが太克にはあると思う。二人の精神は繊細なのに関係はおおらか。爆弾抱えてるかもしれないけど二人で笑い合えるおおらかさ。・・・・・お・・・大人じゃないか。
自分を大事にしようと思う気持ちに理由なんかいらないのと同じくらい、「それが克哉さんだから」「それが太一だから」という言葉だけで一生共に出来る気がする。
ここのところ「・・・・誰かの誕生日があった気がする・・・・・誰だ?初恋の人・・・・・あぁ、9月7日だったな・・・・・でも他にもいるような・・・・あ、むかーーし付き合った人が9月5日・・・・・でもなんか違うなぁ・・・・」
なんてもやもやしてた所、むっつんに言われた一言。
「明日は寿くんのお誕生日だから」


それだ!!


ごめん、寿くん。君の誕生日を忘れるだなんて不覚だったな。
寿くんは同人の初恋。この人に会わなかったら、この世界知らずにすんだ(苦笑)
いつまで経っても寿也の存在は特別です。
誕生日おめでとう!
自分がとてつもなくぐーたらだからか、『努力できる人』がすごく好きです。憧れます。キャラで「嵌ってしまう人物」もやはりそうなんだけど、キャラの場合だとプラス『努力する方向を間違えてしまう人』という要素のほうが強いかもしれません。寿也しかり、太一しかり、克哉さんしかり。
が、寿也の中学時代の方向の間違え方は、いっそ清々しいものがありましたが(ありゃー萌えたわ)、太一の方向の間違え方ってやけに痛々しい気がします。あの人の場合、家柄が家柄だから命に関わるようなところまで行ってしまうしね。
あ、後「器用に生きてそうで不器用」って人にも弱いわ。
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]