妄想の垂れ流し
すきすきだいすき。
・・・・・・・もっと違う表現方法があるだろうよ。と思いつつ、これが素です。
太一ってかわいい、ってよりやっぱかっこいいと思います。かっこいい事が似合います。
「ワンコ」ってキャラ設定のせいで一瞬「かわいい」って感じるし、周りの年齢層が高いからどうしても埋もれるだけで(笑)、ほら、よく見りゃすごくかっこいいだろ?
線は結構鋭角的だし、ま、目はでかいほうだけど、なんで太一って「かわいい」になるんだ。
そうか、本人が狙ってるからか。なら仕方ない。
でも今、かっこいい太一に飢えてる。かわいい太一もいいけど「かっこいい太一」に猛烈に飢えてる。
だってかっこいいんだもん(堂々巡り)
CDで太一は自分を「お買い得」と言ってますが(笑)ほんとにそう思います。
もともと決して高価な商品には見えませんが(苦笑)知る人ぞ知る高スペック。いいんです、もう、知る人ぞ知るで。
対人関係の上で、太一が自覚してる自分の長所「回転の速さ」とか「空気読める」(さり気なく気を配ったり)とかももちろん売りだけど、根本的に彼は「結構いい奴」だと最近思う。
「結構いい奴」の基準なんですが、私的には「他人を信用できるか出来ないか」。
元々の太一、生まれ持った資質としての太一は意外と自分以外の存在もまるっと受け入れられる感じなんじゃないかなー。成長過程で「それじゃいけない」って過剰に学習したってだけで。
人嫌いを取り繕うためだけの愛想のよさではないとおもう。
それは、「自分の中に獣を飼っている」って話と、全然別のとこでです。
・・・・・・・もっと違う表現方法があるだろうよ。と思いつつ、これが素です。
太一ってかわいい、ってよりやっぱかっこいいと思います。かっこいい事が似合います。
「ワンコ」ってキャラ設定のせいで一瞬「かわいい」って感じるし、周りの年齢層が高いからどうしても埋もれるだけで(笑)、ほら、よく見りゃすごくかっこいいだろ?
線は結構鋭角的だし、ま、目はでかいほうだけど、なんで太一って「かわいい」になるんだ。
そうか、本人が狙ってるからか。なら仕方ない。
でも今、かっこいい太一に飢えてる。かわいい太一もいいけど「かっこいい太一」に猛烈に飢えてる。
だってかっこいいんだもん(堂々巡り)
CDで太一は自分を「お買い得」と言ってますが(笑)ほんとにそう思います。
もともと決して高価な商品には見えませんが(苦笑)知る人ぞ知る高スペック。いいんです、もう、知る人ぞ知るで。
対人関係の上で、太一が自覚してる自分の長所「回転の速さ」とか「空気読める」(さり気なく気を配ったり)とかももちろん売りだけど、根本的に彼は「結構いい奴」だと最近思う。
「結構いい奴」の基準なんですが、私的には「他人を信用できるか出来ないか」。
元々の太一、生まれ持った資質としての太一は意外と自分以外の存在もまるっと受け入れられる感じなんじゃないかなー。成長過程で「それじゃいけない」って過剰に学習したってだけで。
人嫌いを取り繕うためだけの愛想のよさではないとおもう。
それは、「自分の中に獣を飼っている」って話と、全然別のとこでです。
PR
この記事にコメントする