忍者ブログ
妄想の垂れ流し
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[68]  [67]  [66]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆に現実逃避が止まらないみたいだ(自爆)


ここ最近、いや、ほんと言うとかなり何年も前から気になって気になって仕方がなかったことがあったんです。
今さっき何故か血眼になって検索し、ようやく辿り着く事が出来ました。
何かって言うと、子供頃見たドラマのことなんですがね。

自分が何歳の時に見たのかもよく覚えていない。いや、確か小学校の低学年かな、と思っていたんだけど。
実際調べたら、高学年の時の放送でした。
ただ、そのドラマのシーンの端々が余りに強烈で脳裏に焼きついて仕方がなかったんです。
今にして思うと自分のヤンデレのルーツです。
その作品自体、実はかなり有名っちゃ有名みたいだったです。大/林/宣/彦/初監督ドラマだったらしい。
ジャンル的にはホラーです。
ハーフの可愛い女の子が次々に殺人を犯していきます。年のころは10・11歳。
ロリータですよ。半端なくかわいかった。
映像はファンタジーですが(笑)しかし実にえぐいです。
「しんじゃえ」ってかわいく呟くんですよ・・・・・・
実際に自分が手を汚すような無粋なマネはしない、これが。
実に粋な方法を取ってくれます(苦笑)

純真とえぐさ。
黒太一に惹かれるのは、この辺なんでしょうね。

あ、あと、私、chopinの「雨だれ」って曲が大好きなんですが、これもやはりこの時期に聴いて普通じゃ
いられなくなりました。小学校の給食準備中のBGMにかかってて、この曲が流れ出すとトイレの個室に逃げ込んで号泣していましたっけ(今じゃ笑い話)


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]