妄想の垂れ流し
脳内で打ち上げ花火が上がっています。ひゅーーっどどーーん。
萌えの連鎖って素晴らしいね!viva!太一&克哉!
chie子さん宅で、桜の下イっちゃってる太一が拝めます。
文を読んで「あー、おまえら仲良く白骨化してろっ!」と思いました。すいませんすいませんすいません!(どんな感想だよっ!しかも笑えない事に、本気で白骨化した二人に萌えてしまったじゃないか・・・・・さすがにここまでくると自分で凹むな)
引くだろ?さすがに引くだろ?(誰にきいてる)
というのはですね。
眼鏡と黒太一の関係って、私の中で、どうしても戦いになっちゃうんです。
もうね、殺すか殺されるか。犯すか犯されるか。肉体的にも精神的にも。
きっと、心の中では互いに抗えない運命と分かっていても、素直になれない・・・ってか自分の本心を認めたら負け、みたいな。
もう「ライバル」って言ってもいいかもしれない。永遠のライバル。
生きている間は、きっとこの二人、病んだ形でしか愛情を表現出来ないんじゃないか。
愛情、というより愛憎、なんでしょうか。
・・・・多分それは、かなり偏った考えなんだと思いますが。
二人が幸せに共存出来るのなら、その世界も大好きです。ってか、自分の中で切実にそういう未来を探しています。
だって、そうしないと、上の妄想「白骨化した二人が仲良く寄り添っている図」になってしまうんだもん・・・・・
死んでからでないと、本当の気持ちを伝えられない、寄り添えない図。
萌え、って意味じゃありなんですがね・・・・
やっぱり、自分でもそれって余りに酷いなと思うので(ってかさすがに自己嫌悪に陥る)
萌えの連鎖って素晴らしいね!viva!太一&克哉!
chie子さん宅で、桜の下イっちゃってる太一が拝めます。
文を読んで「あー、おまえら仲良く白骨化してろっ!」と思いました。すいませんすいませんすいません!(どんな感想だよっ!しかも笑えない事に、本気で白骨化した二人に萌えてしまったじゃないか・・・・・さすがにここまでくると自分で凹むな)
引くだろ?さすがに引くだろ?(誰にきいてる)
というのはですね。
眼鏡と黒太一の関係って、私の中で、どうしても戦いになっちゃうんです。
もうね、殺すか殺されるか。犯すか犯されるか。肉体的にも精神的にも。
きっと、心の中では互いに抗えない運命と分かっていても、素直になれない・・・ってか自分の本心を認めたら負け、みたいな。
もう「ライバル」って言ってもいいかもしれない。永遠のライバル。
生きている間は、きっとこの二人、病んだ形でしか愛情を表現出来ないんじゃないか。
愛情、というより愛憎、なんでしょうか。
・・・・多分それは、かなり偏った考えなんだと思いますが。
二人が幸せに共存出来るのなら、その世界も大好きです。ってか、自分の中で切実にそういう未来を探しています。
だって、そうしないと、上の妄想「白骨化した二人が仲良く寄り添っている図」になってしまうんだもん・・・・・
死んでからでないと、本当の気持ちを伝えられない、寄り添えない図。
萌え、って意味じゃありなんですがね・・・・
やっぱり、自分でもそれって余りに酷いなと思うので(ってかさすがに自己嫌悪に陥る)
PR
腐っていても主腐だったりする訳で、トイレなんかを掃除しながら思うんですよ。
「御堂さんって掃除、どうすんのかな」
いくらエリートサラリーマンだからと言って一般人なのだから家政婦雇ってるわけじゃないだろし、洗濯やら掃除なんかって自分でやらないきゃならないと思うんだけど。
億ションみたいなとこに住んでるから、そんなサービスもあるのかしら?と思ったりしつつ。
トイレ掃除する御堂さんを想像してみる。
・・・・・・・・・
いかん。萌えた。
ギャップ萌えと言っていいのかしら。意外な事させてみると、ことのほか自分がにやけてて、かなり気持ち悪いです。
この勢いで「風呂掃除する御堂さん」「玄関を掃く御堂さん」「洗濯畳む御堂さん」などを妄想しながら家事をこなす。これ、主腐のクオリティ。
一方、それらを太一に当てはめると、何の違和感もありません。克哉さんもそうですねぇ。
片桐さんに至っては妄想というより、まんま日常すぎて半ば興ざめ気味でした。
ところで、太一がロイドで働いているシーンあるじゃないですか。ナプキン補充したりスプーン磨いたり。あれ、大好きです。
すごく、気が利いて、こまめに動いています。太一って、「ちょっと面倒。でもやらないといけない事」ってこともきちんと当たり前にこなせる子ですよね。そういうのって見てて気持ちがいい。
お部屋もとっても好感度高いです。克哉さんが「意外と綺麗に片付いている」って感心していました。
きっとマメなんでしょうねぇ。
あ、逆に、御堂さん、自宅は凄い汚宅とかでもちょっと萌えるなぁ笑。
克哉さん、御堂さんちに足を踏み入れて唖然・・・・・とかね。
ま、あり得ないだろうけど。
久々の生オケの余韻が激しく、頭の中から残響が出て行ってくれなく参っています。脳内フルオーケストラっ!やかましいよっ!でも楽しいからいいや。
みついハルカさんよりバトンを頂きました!わー、水を向けてくださってありがとうございます、ありがたく頂戴します。がしっ。
【受け攻めバトン】
★1.貴女が好きになるのは受け攻めどちらが多いですか?
うーん。攻め、かな。攻めを応援する気持ちになる事が多いです。
★2.攻めで好きなタイプは、鬼畜or優しい
優しい。・・・・でも優しくあろうとしても、好きすぎて気付かぬうちに鬼畜になってるのとかがいいなぁ(ウットリ)。
★3.受けで好きなタイプは、淫乱or純白
淫乱。隠れ淫乱。
★4.攻めで好きなキャラを3人あげて下さい。
太一(君にメロメロになんなきゃここまでキチメガに嵌らなかったよ、くそっ、大好きだ)
眼鏡克哉(自分で答えて微妙と思いつつ。最近私の中で眼鏡がどんどんあほな子になってしまって汗)
佐藤寿也(別ジャンルですが。腐の世界に目覚めたきっかけの人。まだ2年経ってないよ、なんだこの堕ち方)
★5.受けで好きなキャラを3人あげて下さい。
W克哉(太一を安心させてやって下さい)
太一(黒)
茂野吾郎(別ジャンルより)
★6.リバでもOK!だと思うCPを3組あげて下さい。
克克(むしろリバが好き。ノーマル、天然装い襲え)
メガタ(グルグルしてるといい)
トシゴロ(これは一時完全にリバに走った)
★7.想いが強いのは受け攻めどちらが理想?
攻め。あ、これ、2の答えとダブるじゃないか。想いが強いのに不器用な表現しかできなくてその結果鬼畜。結局のところヤンデレ好きなんです。
★8.お疲れ様でした、それでは楽しい受け攻め語りが聞けそうな同志を好きなだけあげて下さい。
わー、すみません、アンカーでお願いします。
楽しかったー。
あぁ・・・・なんかむしょうに太一の声が聞きたくなってきたなー。
太一はクラシックのコンサート連れていったらどんなんだろう?寝る風にも見えないんだけど。
頭のいい子だから、何かスキルを盗んでいったらいいと思う。
ってか、太一の燕尾って結構よくないか?うは、ドキドキする・・・・・・・
みついハルカさんよりバトンを頂きました!わー、水を向けてくださってありがとうございます、ありがたく頂戴します。がしっ。
【受け攻めバトン】
★1.貴女が好きになるのは受け攻めどちらが多いですか?
うーん。攻め、かな。攻めを応援する気持ちになる事が多いです。
★2.攻めで好きなタイプは、鬼畜or優しい
優しい。・・・・でも優しくあろうとしても、好きすぎて気付かぬうちに鬼畜になってるのとかがいいなぁ(ウットリ)。
★3.受けで好きなタイプは、淫乱or純白
淫乱。隠れ淫乱。
★4.攻めで好きなキャラを3人あげて下さい。
太一(君にメロメロになんなきゃここまでキチメガに嵌らなかったよ、くそっ、大好きだ)
眼鏡克哉(自分で答えて微妙と思いつつ。最近私の中で眼鏡がどんどんあほな子になってしまって汗)
佐藤寿也(別ジャンルですが。腐の世界に目覚めたきっかけの人。まだ2年経ってないよ、なんだこの堕ち方)
★5.受けで好きなキャラを3人あげて下さい。
W克哉(太一を安心させてやって下さい)
太一(黒)
茂野吾郎(別ジャンルより)
★6.リバでもOK!だと思うCPを3組あげて下さい。
克克(むしろリバが好き。ノーマル、天然装い襲え)
メガタ(グルグルしてるといい)
トシゴロ(これは一時完全にリバに走った)
★7.想いが強いのは受け攻めどちらが理想?
攻め。あ、これ、2の答えとダブるじゃないか。想いが強いのに不器用な表現しかできなくてその結果鬼畜。結局のところヤンデレ好きなんです。
★8.お疲れ様でした、それでは楽しい受け攻め語りが聞けそうな同志を好きなだけあげて下さい。
わー、すみません、アンカーでお願いします。
楽しかったー。
あぁ・・・・なんかむしょうに太一の声が聞きたくなってきたなー。
太一はクラシックのコンサート連れていったらどんなんだろう?寝る風にも見えないんだけど。
頭のいい子だから、何かスキルを盗んでいったらいいと思う。
ってか、太一の燕尾って結構よくないか?うは、ドキドキする・・・・・・・
先日は、オタママ友と4人で都内某一つ星レストランでお食事&クラッシックリサイタルと洒落込みました。
まぁ、どんな場所に行ったとしても皆オタクなんです、いや、皆(私はともかくとしてな)すんげーべっぴんで気が付くと「・・・・やっぱ綺麗だよな・・・」などと考え、我に返ったりするんですが。
一つ星でも「受け攻め両方いけるしさ・・・」などと言うような話に花を咲かせてきました。
リサイタルもよかった・・・・さすが天下のNきょう。プログラムも中村○子でラフ2なんてキャッチャーなものだったから満席でした。中村さんのぶっ叩き奏法、以前ショパンで見た時は「・・・うわ・・・いいのかな」と思ったんだけど、コンチェルトだとやっぱ映えるなぁ。あぁ・・・でももっと他のピアニストでも聴きたい。きっとまた行くな。
メインはシェーンベルク。うん、あれだ。シェーンベルクはヤンデレだ。最高。
まぁ、どんな場所に行ったとしても皆オタクなんです、いや、皆(私はともかくとしてな)すんげーべっぴんで気が付くと「・・・・やっぱ綺麗だよな・・・」などと考え、我に返ったりするんですが。
一つ星でも「受け攻め両方いけるしさ・・・」などと言うような話に花を咲かせてきました。
リサイタルもよかった・・・・さすが天下のNきょう。プログラムも中村○子でラフ2なんてキャッチャーなものだったから満席でした。中村さんのぶっ叩き奏法、以前ショパンで見た時は「・・・うわ・・・いいのかな」と思ったんだけど、コンチェルトだとやっぱ映えるなぁ。あぁ・・・でももっと他のピアニストでも聴きたい。きっとまた行くな。
メインはシェーンベルク。うん、あれだ。シェーンベルクはヤンデレだ。最高。
連日、狂ったように更新してきましたが、ここに来て思うように時間が取れず停滞しています。
それプラスなのですが、実は別ジャンルのほうのオンリーが6月にあり、それにサークル参加する為、今月はそちらのオフ原稿に専念しようと思っています。
まさかのショタ、大人3p、もしかしたら親子ものもなんだぜ。
とてもオンじゃ載せられないよ、ってものにしたいと考えているんだぜ!(・・・・)
眼鏡×太一も途中で中途半端だなーと思いつつ、完全燃焼しておきたいのでよろしかったらお待ち下さい。
でも、SSは書かなくても「太一~~~っ!」と叫んでいるとは思いますので。
それプラスなのですが、実は別ジャンルのほうのオンリーが6月にあり、それにサークル参加する為、今月はそちらのオフ原稿に専念しようと思っています。
まさかのショタ、大人3p、もしかしたら親子ものもなんだぜ。
とてもオンじゃ載せられないよ、ってものにしたいと考えているんだぜ!(・・・・)
眼鏡×太一も途中で中途半端だなーと思いつつ、完全燃焼しておきたいのでよろしかったらお待ち下さい。
でも、SSは書かなくても「太一~~~っ!」と叫んでいるとは思いますので。